2008年05月31日
不動産仲介業向けテンプレート。
久々にブログの足あとをみてみると不動産業者さんが
見てくれているらしいことに気付いた。笑。
ということで、役にたつかわからないが
不動産仲介業向けテンプレート
なるものが無料であるのでどうぞ。
あ、大家さんにも役に立つかも。
さるの回りの大家さんは、自分で管理している人も多いからなー。
さるは、昔、自分でアパートの管理をやっていて
毎月の水道料金のチェックや請求書の発行をやってましたね。。。(;´▽`A``
結構大変でした。
まぁ、作業的には慣れれば2時間もあればできるものですけどね。
水道メーターを測って、エクセルシートに記入。
エクセルシートにはあらかじめ数式をいれてあって、
金額が算出できるようにしてある。
あとは、家賃の請求書に水道料金を追加して
各戸のポストに投函して終了。
今は、管理業者にお願いしているので楽ですね~。
ありがたいです。はい。
見てくれているらしいことに気付いた。笑。
ということで、役にたつかわからないが
不動産仲介業向けテンプレート
なるものが無料であるのでどうぞ。
あ、大家さんにも役に立つかも。
さるの回りの大家さんは、自分で管理している人も多いからなー。
さるは、昔、自分でアパートの管理をやっていて
毎月の水道料金のチェックや請求書の発行をやってましたね。。。(;´▽`A``
結構大変でした。
まぁ、作業的には慣れれば2時間もあればできるものですけどね。
水道メーターを測って、エクセルシートに記入。
エクセルシートにはあらかじめ数式をいれてあって、
金額が算出できるようにしてある。
あとは、家賃の請求書に水道料金を追加して
各戸のポストに投函して終了。
今は、管理業者にお願いしているので楽ですね~。
ありがたいです。はい。
Posted by さるきち at 09:00│Comments(2)
│ひとりごと。
この記事へのコメント
おかげさまで、満室御礼です(^^v
Posted by oroku at 2008年05月31日 11:45
>orokuさん
おお!すごいですねー♪
さるのところは先月1つあいたので
また募集かけてます。笑。
おお!すごいですねー♪
さるのところは先月1つあいたので
また募集かけてます。笑。
Posted by さる at 2008年06月01日 05:53