2008年03月27日

今度は長女が水疱瘡?

えー、保育園に迎えにいくと、
先生から、

「お父さ~ん、○○ちゃん、もしかしたら水疱瘡かも知れないー。」
「クラスの子で、水疱瘡の子がいてうつったかも。。」
「でも、まだよくわからないので、様子みましょうねー。」


とのこと。
んー、なぜ、さるが1人で見ているときに熱がでたり水疱瘡になるんだ。笑。

ま、本人達はいたって、元気いっぱいなので、特に問題はないのだが。

あー、元気いっぱいってのが問題か。爆。
保育園から迎えて、寝付くまでが本当に大変。。。。。

午後18時~午後22時くらいの間の約4時間~5時間は本当に疲れますね。。

甘いものが欲しくなります。(あー、また太るよー。(ノД`))

とりあえず、土曜日にはさるこちゃん達が帰ってくるので、
夜の格闘は明日が最後ですね。。。

いやー、世のお父さんお母さん、ほんとお疲れ様です。はい。。。


同じカテゴリー(子供の病気)の記事
長男、熱発す。笑。
長男、熱発す。笑。(2008-03-25 05:59)

長男風邪を引く。
長男風邪を引く。(2008-02-01 01:43)

今日からご飯OK。
今日からご飯OK。(2007-07-21 16:35)


Posted by さるきち at 23:01│Comments(4)子供の病気
この記事へのコメント
お疲れ様。
母の偉大さ、子供の無邪気さを 痛感する一週間だったね。。
しかし、今週あんまり、遊べんで、私は寂しかったさ。笑
Posted by あーたん at 2008年03月28日 03:15
>あーたん

まーた、何いってんのー。
毎日ジムで汗流しているでしょー。笑。

さるは、来週から毎週出張モードですわ。
Posted by さる at 2008年03月28日 16:23
うちも以前、私の留守中に長男が水疱瘡にかかりました
24時間以内ならひどくならずに良くなる薬があることを電話で伝えて
救急にいってもらったのを思いだしました^^
子供って、そんなもんですよね
もう少しの間、がんばってね
Posted by moomoo at 2008年03月28日 18:35
>mooさん

長女ですが、水疱瘡なのか
単なる水いぼなのかよーわからんです。笑。

まー、水疱瘡の場合潜伏期間もあるみたいなので
もう少し様子見ます。(;´▽`A``
Posted by さる at 2008年03月29日 12:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。