2007年10月30日
大音量で陽気な音楽♪@メキシコ

↑夕食のレストランでのヒトコマ。
リクエストをすると、自分達の席にて演奏してくれます。
遠慮なく大音量にて。爆。
いやー、さすがに今日はみんな疲れてました。。。
なんせ階段で18階までですもんね。
もちろん、行き帰り。。。。。。(-_-;)
というわけで、さるきちはメキシコで初めて「ステーキ」を注文することに。

↑で、でかい。。。
350gのサーロインステーキです♪
確か140ペソくらいでした。
1ペソ=11円くらい。
正直半分くらいでギブでしたが、
なんとか全部食べきりました。お肉だけ。笑。
さすがにつけあわせまでは無理でしたね。
で、最後に不動産のエージェントさんがフランベのデザートを注文。↓

いやー、懐かしい。
さるが某リゾートホテルに勤めているときに、このフルーツフランベを出してました。
さるは一度だけやったことがあります。
砂糖を煮詰めるのですが、苦いんですよねー。(^▽^;)
なので、アイスクリームを添えます。
アイスクリームと一緒に食べるとちょうどいい感じになるんですよね♪
いやー、美味しかったです♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
というわけで、2日目のカンクンの夜はふけていったのでした♪
Posted by さるきち at 18:00│Comments(2)
│メキシコのお話
この記事へのコメント
にぎやかになったアルハンブラって感じですね♪
Posted by zyosui at 2007年10月30日 18:43
>zyosuiさん
ほんとそうです。
アルゼンチンギターっていうんですかね。
ほんとにぎやかです。
アルゼンチンといえば、女性大統領誕生だとか。
そちらも注目ですね。
現在、経済が伸びているので。
ほんとそうです。
アルゼンチンギターっていうんですかね。
ほんとにぎやかです。
アルゼンチンといえば、女性大統領誕生だとか。
そちらも注目ですね。
現在、経済が伸びているので。
Posted by さる at 2007年10月30日 21:00